会社概要
ごあいさつ
「八百半フードセンター」として創業したのは昭和36年4月。
『地域の大勢の消費者の食料品や日用品の販売を通じて、貢献する企業になろう』という企業理念のもと、栃木県鹿沼市を中心にスーパーマーケットを運営しております。
社名の由来は、慶応元年まで遡ります。
慶応元年ごろ、片柳半兵衛が栃木市にて八百屋をはじめました。
そのときの屋号は、『八百半』。
八百屋の「八百」と半兵衛の「半」を組み合わせたものでした。
この歴史ある屋号を、現在に渡り受け継いでいるのが、「八百半フードセンター」です。
長い歴史の中では、大きな荒波も幾度かありましたが、社員全員で力を合わせて乗り越えて参りました。
今日、我々を取り巻く環境はまだまだ不安定な状況にあります。
少子高齢化・人口減少・消費低迷という問題を抱える中で、厳しい局面もありますが、それと同時に、この環境、社会情勢こそが、弊社を成長させてくれる要因であることにまた気づかされるのです。
また、社会情勢の変化と共に、お客様の生活スタイルや食生活も常に変化をしています。こんな中、『八百半フードセンター』は、お客様のニーズを的確に捉え柔軟に対応していくことが、最大の役割であると確信しております。
『商品の品揃え』『売場の陳列』『接客』『歳時・地域性』それぞれの視点から、私たちにできることを常に考えております。
「競争なくして成長なし」という言葉にもあるように、我々の近くにある様々な企業様から学ばせていただくこと。地域の皆様のご要望・ご指摘から学ばせていただくこと。これらのことと前向きに向き合い、常に変化する状況に屈することなく、発展し続けることをお約束いたします。
これからも変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
『地域の大勢の消費者の食料品や日用品の販売を通じて、貢献する企業になろう』という企業理念のもと、栃木県鹿沼市を中心にスーパーマーケットを運営しております。
社名の由来は、慶応元年まで遡ります。
慶応元年ごろ、片柳半兵衛が栃木市にて八百屋をはじめました。
そのときの屋号は、『八百半』。
八百屋の「八百」と半兵衛の「半」を組み合わせたものでした。
この歴史ある屋号を、現在に渡り受け継いでいるのが、「八百半フードセンター」です。
長い歴史の中では、大きな荒波も幾度かありましたが、社員全員で力を合わせて乗り越えて参りました。
今日、我々を取り巻く環境はまだまだ不安定な状況にあります。
少子高齢化・人口減少・消費低迷という問題を抱える中で、厳しい局面もありますが、それと同時に、この環境、社会情勢こそが、弊社を成長させてくれる要因であることにまた気づかされるのです。
また、社会情勢の変化と共に、お客様の生活スタイルや食生活も常に変化をしています。こんな中、『八百半フードセンター』は、お客様のニーズを的確に捉え柔軟に対応していくことが、最大の役割であると確信しております。
『商品の品揃え』『売場の陳列』『接客』『歳時・地域性』それぞれの視点から、私たちにできることを常に考えております。
「競争なくして成長なし」という言葉にもあるように、我々の近くにある様々な企業様から学ばせていただくこと。地域の皆様のご要望・ご指摘から学ばせていただくこと。これらのことと前向きに向き合い、常に変化する状況に屈することなく、発展し続けることをお約束いたします。
これからも変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
本社プロフィール
| 本社 | 鹿沼市上田町2341番地[GoogleMaps] |
|---|---|
| 創設 | 昭和36年4月 鹿沼市中田町 |
| 創業 | 昭和37年6月 株式会社八百半フードセンター |
| 代表取締役社長 | 高橋 学 |
企業理念
地域の大勢の消費者に食料品と日用品の販売を通して貢献をする企業になろう
社是
「仕事に熱意を」
「顧客に誠意を、そして取引先に謝意を」
社訓
「信用と誠実をモットーとしよう」
「街一番の接客マナーを目指そう」
ヤオハンの歩み
- 1882年 (明治15年)
- 4代前 片柳半兵衛 栃木市に乾物、食品店開設
- 1953年4月 (昭和28年)
- 初代社長 片柳定夫 栃木本店より別れ浦和市の食料品、酒店開業
- 1961年4月8日 (昭和36年)
- 第1号店 鹿沼市中田町にて創業
- 1962年6月 (昭和37年)
- 株式会社 八百半フードセンター設立 片柳定夫 社長に就任
- 1964年2月 (昭和39年)
- 仲町店 開設
- 1967年11月 (昭和42年)
- 中央店 開設 第1号店本社に
- 1969年11月 (昭和44年)
- 北部店 開設
- 1974年12月 (昭和49年)
- 南店 開設
- 1976年12月 (昭和51年)
- 東店 開設
- 1979年5月 (昭和54年)
- 宇都宮御幸店 開設
- 1981年11月 (昭和56年)
- 今市店 開設
- 1982年10月 (昭和57年)
- 西店 開設
- 1984年9月 (昭和59年)
- 本社 社屋完成 北部店 東向きに改築
- 1985年10月 (昭和60年)
- さつき店 開設
- 1987年10月 (昭和62年)
- 南店移設 新南店 開設
- 1988年5月 (昭和63年)
- 石川店 開設
- 1990年5月 (平成2年)
- イーグルゴルフパーク 開設
- 1991年5月 (平成3年)
- マクドナルド鹿沼店貸店舗東店敷地内への開業
- 1991年 (平成3年)
- 中央店移設 新中央店 開設
- 1993年5月 (平成5年)
- 新南店をセンターに改造 第15号店 みどりが丘店 開設
- 1993年10月 (平成5年)
- 片柳伸一2代目社長に就任
- 1998年4月 (平成10年)
- 今市森友店 開設
- 1999年11月 (平成11年)
- 千渡店 開設 加工センター併設
- 2001年11月 (平成13年)
- 粟野店 開設
- 2002年12月 (平成14年)
- 東店 移転新築 ニュー東店として 開設
- 2004年12月 (平成16年)
- 北部店 建て替え新築開設
- 2005年12月 (平成17年)
- 樅山店 開設
- 2007年12月 (平成19年)
- 今市店 建て替え
- 2009年10月 (平成21年)
- 宇都宮店 開設
- 2013年10月 (平成25年)
- 貝島店 開設
- 2014年8月 (平成26年)
- 日光市 七里店 開設
- 2025年10月 (令和7年)
- クリエイトエス・ディーグループ入り